『いただきストリートSP』 トーナメントモード概要 スライムコース

いたストSPトーナメント /スライムコース概要

第3戦に待ち受けるもの

初期状態でオープンになっているトーナメントは、「スライムコース」と「チョコボコース」。DQ側とFF側のネーミングで別けられているが、どちらのコースにもDQ・FFを舞台としたマップと対戦キャラクターが登場する。

メニュー画面の"★"の数にもあるように、難易度的には若干「チョコボコース」が上となる。しかし、「スライムコース」第3戦のダーマ神殿はマップの作りもさることながら、対戦キャラクターの組み合わせにも一癖あり、ハマッたときにはかなりの苦戦を強いられる事もある。ダーマ神殿 / 詳細

スライムコース 対戦マップリスト

トーナメント「スライムコース」を楽にクリアしたい人向けのプレイキャラ選択

ともに、第3戦「ダーマ神殿」が楽になる。特にFF10-2版ユウナは『いたストSP』で厄介な対戦相手の代表格なので、ユウナ(FF10-2)を自キャラとして使う事をオススメ。

トーナメント「スライムコース」クリアで解除される、隠し要素

"スライムコース"クリアで追加される要素
対戦キャラクターゼシカ (DQ8)
ククール (DQ8)
フリープレイ追加マップアレフガルド (DQ1-3) / 詳細
"チョコボコース"クリアで追加される要素
対戦キャラクターユウナ (FF10バージョン)
モーグリ (FF11)
フリープレイ追加マップラバナスタ (FF12) / 詳細
"スライムコース"+"チョコボコース"クリアで追加される要素
トーナメント伝説の勇者ロトコース / 詳細
クリスタルコース / 詳細

いたストSPスライムコース /トロデーン城

いただきストリートSP トロデーン城

トロデーン城 (DQ8)
  1. 城の威容~王宮のガヴォット (DQ8)
  2. ♪♪雄叫びをあげて (DQ8)
目標金額12,000G
初期資金1,200G
最大出目数6
破産人数 / クリア条件1人 / 2位以上
対戦メンバー
スライム (DQ_series)D ランク
クリフト (DQ4)D ランク
リュック (FF10-2)D ランク
控え:プリン (DQ2)C ランク

初戦から分岐選択の楽しみが

この対戦で勝つために必要なもの

  • メニュー画面「ルール説明」でスライムがレクチャーしてくれる『いたスト』基本事項
  • いたストを楽しむ気持ち

チョコボコース」第1戦のアレクサンドリア / 詳細とは違い、分岐がありつつも、単純なマップ構成。高額店舗回避行動や【株】の購入、【独占】【半独占】狙いのルート選択など、プレイヤーの「やってみたい行動」が実現でき、遊びやすいマップといえる。

【エリア】構成としては【ぎんこう城】のあるトランペッタを含めた下半分が強い。1ターン目のダイスで4が出て、ポルトリンク【お店価格】320Gのお店とパルミドの280Gのお店両方が開いている場合、あえてお店価格の安いパルミド側のお店を購入するのも悪くない。お店だけを見ればポルトリンクの320Gを抑えたいところだが、エリアのお店構成で考えるとパルミドを抑えておきたい。

『いたスト』は多くのマップにおいて、ぎんこう城がある(または隣接する)エリアは重要で強力な存在。このトロデーン城も例外ではなく、トランペッタエリアは全体的にお店価格も高いため、対戦相手に抑えられると厄介な存在となる。序盤はマーク集めを半周遅らせる事になっても、積極的に狙っていきたい。

対戦キャラクター考察

対戦相手となる"クリフト"、"スライム"、"リュック"はいずれもDランク。ランクが低い故に序盤から【カラ増資】を連発で仕掛けてくる。中盤までに【買い物料】で痛い目に合うかもしれないが、次第に、【インサイダー】【資産】を増やせない相手側は打つ手がなくなる。それまでは分岐回避を上手く使って耐えること。

控えの"プリン"はCランクで、時折【5倍買い】を見せたり【取り引き】を持ち掛けてくるなど若干手ごわい。自キャラにスライムを使用してプレイすると"プリン"からキツイ言葉を浴びせられるが、プレイの上で目のカタキにされるわけではないで気にしないように。

対戦キャラクターからのセリフは自コマに使用しているキャラクターによって変化する。つまりセリフは「プレイヤーへ」というよりは「プレイヤーが使用しているキャラクターへ」のセリフと考えて問題ない。『DQ&FF いたスト』ならではのこの手の掛け合いは、他にも数多く用意されている。

この対戦から得られるもの

いたストSPスライムコース /タイクーン城

いただきストリートSP タイクーン城

タイクーン城 (FF5)
  1. メインテーマ (FF5)
  2. ♪♪バトル1 (FF5)
目標金額15,000G
初期資金1,500G
最大出目数7
破産人数 / クリア条件1人 / 2位以上
対戦メンバー
クッキー (DQ2)C ランク
リノア (FF8)C ランク
ビビ (FF9)D ランク
控え:ティーダ (FF10)C ランク

シンプルゆえに基本が求められる

この対戦で勝つために必要なもの

  • ルート選択のコツとカン
  • 不用意な【取り引き】に応じない判断力

分岐が多く、なおかつ分岐に制限がない。トーナメント第2戦のマップにして6店舗【エリア】がふたつも存在し、5店舗エリアもふたつ。この第2戦タイクーン城では「エリア内に沢山お店を持った時の有利さと強さ」を体験できる。

6店舗エリアは北東のウォルスの塔と南西に位置する船のはかばのふたつ。船のはかばの方が【お店価格】も高く、北に繋がるトルナ運河のお店価格も考えると、西側ブロックの重要度が高い。とはいえ、エリアを構成するお店数の設定や分岐の多さなど、『いたストSP』の中でもバランスの取れたマップ構成なので、西側ブロックに固執する必要はない。

一試合前のマップトロデーン / 詳細とは違い、ぎんこう城に隣接したふたつのエリアはお店価格が安くパンチ力に欠ける。しかし、必然的に通行料の多いルートとなるため、ノーマークにしないよう注意。

当時を知るプレイヤーにはなんとも懐かしい、ハイクオリティでアレンジされた音楽とグラフィックが出迎えてくれる第2戦タイクーン城。バランスの取れたMAP構成で、古臭さも奇抜さもない。唯一たりない物があるとすれば、FF5のキャラクター達だろうか。

対戦キャラクター考察

対戦キャラクターで注目すべきは"リノア"。第1戦の"プリン"同様に取り引きを持ちかけてくるだけでなく、"リノア"は【相乗り】テクニックを持つ対戦キャラクター。甘さの目立つ【インサイダー】増資を反面教師にしつつ、相乗りのコツを盗みたい。

控えの"ティーダ"は【5倍買い】を仕掛けてくるタイプ。しかし"リノア"同様、インサイダー増資に関しては甘さが目立つので、中盤以降は伸び悩む事が多い。

"クッキー"は寝ぼけたセリフと共に5倍買いを仕掛けてくる。その5倍買いに選択したお店とタイミング、そしてその後の展開を追跡観察する事で、意味のある5倍買いと意味の無い5倍買いを見分ける眼を養える。

この対戦から得られるもの

  • エリア内にお店が増えた時の攻撃力とその活かし方 (トロデーン城で得たテクニックを活用)
  • 【5倍買い】のタイミングと選択 、それに対する対策("クッキー")
  • 【相乗り】テクニック ("リノア")

いたストSPスライムコース /ダーマ神殿

いただきストリートSP ダーマ神殿

ダーマ神殿 (DQ_series)
  1. 王宮のロンド (DQ3)
  2. ♪♪戦いのとき (DQ3)
目標金額20,000G
初期資金1,500G
最大出目数7
破産人数 / クリア条件1人 / 優勝
対戦メンバー
プリン (DQ2)C ランク
カンダタ (DQ3)C ランク
ユウナ (FF10-2)B ランク
控え:ライアン (DQ4)C ランク

けんじゃへの道は厳しく、せんしの攻撃力を味方とするか敵に回すか

この対戦で勝つために必要なもの

スライムコース」最終戦のダーマ神殿は、優勝することがクリア条件。ここまで2位通過で進んできたプレイヤーには高いハードルとなるかもしれない。トロデーン城 / 詳細タイクーン城 / 詳細で養ったコツとカン、そして"リノア"の行動から会得した【相乗り】テクニックを発揮する事が最低限求められる。

東西の三角形ブロックを繋ぐ連絡通路に【ぎんこう城】があり、両側のブロックは独立したルート周回が可能。北側には離れ小島の【エリア】があり、ここへは【旅の扉】で行き来する事になる。この手の離れブロックは「ハマルと怖い」存在で、例え自分の独占エリアであったとしても、脱出できずに延々ブロック内を回り続ける事態に陥る事もある。連絡通路部分から大きなダイス目が出たときに、【旅の扉】を飛び越せるならそちらのルートを選択したい。

ぎんこう城がある連絡通路部分の隣のお店マス(あそびにんエリアの100G、せんしエリアの260Gのお店)は、マップ構造上行きと帰りで2回通過する事になる。この性質を持つお店は過去シリーズにもあり、意外と見落しがちな美味しいポイント。このお店に関しては、【株】を買い込んでからの【インサイダー】増資を待たず、【買い物料】狙いの【カラ増資】が効果的。同時に【5倍買い】対策にもなる。

そのお店があるうちの東側せんしエリアは、一番北に位置する740Gのお店がエリア全体の価値を牽引している。しかし、序盤にこのお店を購入するとその後の資金繰りが厳しくなるため、買えるチャンスに買うべきかどうか悩むところ。【自主競売】ならば確実に購入価格のまま売却可能なので、まずは購入し、お店買いも辛い状況になったら自主競売に掛ける方法も試す価値がある。対戦相手の懐具合を確認した上で競売にかけたい。

離れエリアのけんじゃ【変わるマークマス】【株屋】が配置されており、前作『いたスト3』新作マップ同様に「ハマリ続けている時の救済要素」が用意されている。とはいえ、【マーク】を揃えてもぎんこう城へ行かなければ【レベルアップボーナス】がもらえないわけで、いたスト歴が長いプレイヤーでもハマリ続けると苦戦を強いられる。仮にそれなりに【株】を持った状態であれば、【インサイダー】株や【増資】見込みのない【相乗り】株を売却し、株屋で別の相乗り株に乗り換えるなど、臨機応変に対応したい。

対戦キャラクター考察

対戦相手の"カンダタ"は破れかぶれの【5倍買い】を仕掛けてくるため、中盤以降に目障りな存在となりやすい。

"ユウナ(FF10-2)"はBランクの中でもトップクラスのツワモノで、Aランクにも引けを取らない強さを見せる。他のトーナメントにおいても出場機会が多く設定されており、今後も"ユウナ(FF10-2)"には泣かされ続けるかもしれない。

Cランクの"プリン"はアベレージプレイヤー的存在で、特別強くは無いが特別弱くも無い存在。控えの"ライアン"は戦士だけあってか【攻撃5倍買い】でガンガン攻めてくる。

"カンダタ"と"ユウナ(FF10-2)"そして控えの"ライアン"からの5倍買い対策は、所有する全てのお店に対して「【カラ増資】用店舗」か「【インサイダー】増資用店舗」かを即決する事がカギとなる。カラ増資用店舗には躊躇無くカラ増資を素早く仕掛け、インサイダー増資は150株程度で仕掛けてしまう。

このマップ構成と対戦キャラクターの組み合わせを考えると、一度に3,000G以上の儲けを出すようなインサイダーを狙う事よりも、早い段階から買い物料で対戦キャラから体力を奪っていくと同時に「5倍買いされた後の対策」を施せるこの作戦の方が効果的。つまり5倍買いを防ごうとするのではなく、5倍買いされたなら、こちらに入った金額と相手側の減った資産差を有効に活用して次なる手を打つという考え方。

特に"カンダタ"に関してはインサイダーテクニックを持ち合わせていないため、5倍買いで得たお店を活用して攻めて来る事は無い。この行為は最終的に自滅を招くだけなので、焦らずに次のインサイダーエリアを定める等して建て直しを計ればOK。

この対戦から得られるもの

  • 無茶な5倍買いは自滅を招く("カンダタ";第2戦で"クッキー"から学んだ事の再確認)
  • 5倍買い対策 ("カンダタ"、"ユウナ(FF10-2)"、"ライアン"に対する実践にて)
  • 5倍買いされた後、そのお金を使ってどう展開させて行くか
いただきストリートSP 目次