『いただきストリート2』 追加・隠し要素,不具合・問題点,操作方法

いたスト2追加要素・隠し要素

隠し要素は「空き地モード」と「特定マップでプレイヤーコマがスライムになる」のふたつ

『いただきストリート2』の隠し要素は以下のふたつのみ。

  • 【空き地モード】の追加
  • 「STREET 05/スラリン」「STREET 15/アレフガルド」の2マップで、プレイヤーのコマがスライムになる

『いたスト2』ではこのシンプルな2要素のみで、その出現手順もトーナメントモードをクリアするだけ。

「いたストは最近のシリーズで初めて知った」プレイヤーは「まだあるのでは?」と思われるかもしれないが、実際『いたスト2』にはこれしか存在せず、「使いたい隠し要素を出すために、トーナメントプレイに何時間も取られる」ことはない。

空き地モード

出現手順は、単に「トーナメントモード」をクリアするだけ。ただし、7回戦とやや長丁場。

【空き地モード】とは、空き地の無いマップにも空き地を登場させる勝利条件設定のオプション。『いたストSP』以降で【空き地ルール】と呼ばれているものと同じ。

【空き地モード】で遊ぶには、ゲームスタート前の「勝利条件設定」メニューから『空き地 OFF』を『空き地 ON』に切り替える。トーナメントをクリアしたプレイヤーが参加している時のみ選択が可能となる(コントローラ1使用者である必要はない)。

空き地モードの更なる裏技と副作用

条件設定画面で『あきち ON』を選びなおす事で、各お店を空き地にする確立を上げる事ができる。お店数の多い「アレフガルド」であっても、5~6回選択し直せばマップ内のほとんどのお店が【空き地】になってしまう。

ただし、この技は"バグ"っぽい香りがするため、お勧めできない。管理人自身の経験で言うと、2回ほど選び直すのであれば問題ない。いたスト2不具合・問題点 "空き地出現確率を上げるとゲーム進行がストップする可能性" / 詳細

人間プレイヤーのコマがスライムになる

スラリン / 詳細アレフガルド(いたスト2版) / 詳細プレイ時のみ有効なオマケ要素。

条件は、トーナメントモードの最終戦以外で「STREET 05スラリン」をクリアしていれば「スラリン」プレイ時に、「STREET 15アレフガルド」の場合も同様。トーナメントで両マップをクリアしていればどちらのマップでも有効になる。DQつながりらしいサービス要素。

これは、参加プレイヤーの誰かが条件を満たしている場合、参加している全ての人間プレイヤーコマがスライムになる半ば強制的な隠し要素。なお、プレイ順に割り当てられるシステムカラーがそのままスライムの色となり、1番目だと赤なので「スライムベス」風。3番目だと青なので「最初に遭遇するスライム」風となる。

いたスト2不具合と問題点

出荷バージョンによっての違い・・・?

いただきストリート2 不具合情報 イントロ画像

まずはじめに、『いただきストリート2』にはふたつのパッケージが存在している。

  • 当初発売されたアイボリー系カラーのパッケージ版。
  • 数年後に「廉価版」として値下げされ水色系のカラーパッケージで発売されたバージョン。

この頃のゲームの中には、メーカーからのアナウンスなしに再生産のタイミングでバグ修正版に置き換えられたソフトがいくつか存在していた。そして『いたスト2』も売れ行きと廉価版の存在から何度か再生産されていた事は確実で、そのタイミング(廉価版への切り替え以外を含め)でバグ修正版に置き換えられていた可能性も否定できない。

しかし、発売から20年近く経過した現在、初回生産版と廉価版バージョンによる再検証プレイが難しい状況にある事や(さらに厳密な検証を行うなら、数タイプ存在するスーパーファミコン本体も必要なため)、「実際はソフト内容に変更はなく、稀な条件が重なったときだけ起きる」、「単なる勘違い・記憶違い」という可能性も否定できず、その際はご容赦ならびにご指摘願います。

確証が持てない現象

単なる記憶違いの可能性もあるが、当時から気になっていた現象に以下のふたつがある。

  • 休日の【税務署】【5倍買い】「出来る」か「出来ない」か。
  • バージョン違いで、AIキャラのセリフに追加や変更がされているか。

前者は「出来た」記憶も「出来なかった」記憶もある。後者は発売から数年後に再度(別途)購入した『いたスト2』で過去のプレイで見た記憶がないセリフがあったというもの。管理人の単なる記憶・勘違いか、バージョン違いが存在するのかは不明。

『いたスト2』は目標金額を高く引き上げたプレイで不具合が多く発生しやすい

いくつかある不具合を並べて見ると、【総資産】が非常に高額な状況での発生事例が多いことに気づく。つまり、ゲーム開始前の【勝利条件】設定で【目標金額】を上限の100,000G近くに引き上げた極端な設定のプレイをしなければ、あまり影響を受けることはない。

管理人自身の経験ならびに、当サイトBBSへの投稿と頂いたメールによる情報をもとに確認されている不具合を下記に掲載。

目標金額に到達したAIキャラが、銀行へ向かわずにマップを周回し続ける

一見、対戦相手を破産させる勝利を目指していたり、株価やお店価格の記録を狙うための行動にも見えるが、AIキャラから「【サラリー】が欲しい」「【銀行】へ行きたい」等のセリフが聞かれるため、そういった狡猾なプレイをしている訳ではなく、ただ単に不具合による行動と考えられる。

この問題に関しては以前から確認していたものの、「専用セリフが用意されていないだけで、対戦相手から高額の【買い物料】を狙ったプレイ」の可能性もゼロではないため、掲載を見送っていた。しかし「こういう状態になって困っている」とのメールを頂いたこともあり、不具合・問題点の一例として掲載する事にした。

対戦AIキャラクターが、ワープ系イベントでプレイヤー所有の"超"高額店舗へ飛び込む

プレイヤーが【目標金額】を突破しているのにもかかわらずゴールせずにマップ周回を続けている時、対戦AIキャラクターがワープ系カードを引いたり、所有する【ヘリポート】に止まると、移動先にプレイヤー所有の"超"高額店舗を選択する事がある。

この問題に関しても、「ゲームを終わらせるために意図的に【破産】の道を選んでいる」のか、「内部処理的に【お店価格】の数値管理に問題が生じて【エリア】内の一番安いお店扱いになり、高額店舗回避や【5倍買い】目的で選択させている」等の不具合なのか判断が難しい。

ただしこれは、目標金額を極端に高く引き上げたプレイの終盤や、株価やお店価格の記録を狙って何時までもゴールせずに周回し続けている時に発生しやすい。デフォルトの目標金額~数万程度引き上げたプレイではまず発生せず、桁違いの株価・お店価格を狙ったプレイをしない限り問題はない。

破産者がいる状況で、対戦AIキャラが「No.04/誰かに100Gあげる」系を引いたときの問題

破産者がいる状況で「No.04/誰かに100Gあげる」or「No.39/誰かに50Gあげる」を引いたAIキャラが、支払う相手の選択で破産者を選び続けるため、ゲームが進まなくなる事がある。

この現象は「破産」に関する検証のために『目標金額/100,000G』勝利条件『破産/3人』でプレイし、総資産が100,000G近い時に発生した現象。デフォルトのプレイでは1度も発生しておらず、勝利条件を極端に引き上げたプレイをしない限り発生しないものと思われる。

1エリアに1,000株以上購入すると、売却時に4桁目が選択できない

これも目標金額を極端に高くし、株価等の記録を狙ったプレイをしない限りこの状況にはならない。

なお、この問題に関しては続編の『いたストゴージャスキング』では解消されている、とのこと。

※ハイムライム さまより頂いた情報

「No.79/3倍で買い取りチャンス」で空き地を購入したときの問題

「No.79/3倍で買い取りチャンス」で空き地を購入(選択)すると、空き地用店舗を選択出来ないまま"200Gx3倍"の600Gだけが引かれてしまう。

そして、縮小マップではその所有者のカラーで表示されているにもかかわらず、実際のボード上では購入されていない状態になる。このとき購入したお店の価格(200G)は資産に組み込まれ、購入したはずの空き地も再度購入することが出来てしまう。

これに関しては、数少ない、総資産額も目標金額も関係なく発生する事象なので注意したい。

以前はこの現象を「前期バージョンと思われる」症状として掲載していたが、BBSでの報告を元に検証したところ「後期バージョンと思われる」ソフトでも発生する事を確認できた。

※情報提供:てつらさん

空き地モード時に空き地出現確率を上げると、ゲーム進行がストップする可能性

勝利条件設定で『あきち ON』を何度も選び直して【空き地】出現確率を上げると、プレイ中にゲーム進行がストップする危険性がある。

これはいただきストリート2隠し要素 / 詳細でも触れている技で、意図的に空き地出現(変換)率を上げる技の副作用。この技で空き地を増やしてゲームを行った場合の危険性には以下のものがある。

  • ゲーム中の発生イベントに関係なく、途中でフリーズする可能性。
  • すべてのお店マスが空き地状態でスタートし、空き地に【露天】【仮設店舗】【商店】【コンビニエンス】の何れも建設されていない時に、チャンカード「No.05/好きなお店にワープ」を引くとワープで選択出来るお店が無いためにゲームを進められなくなる。

ふたつ目に関して補足すると、この「好きなお店」には増資不可な【ヘリポート】【動物園】等の"空き地用店舗"が含まれていないために問題が発生する(後期バージョンで確認)。「No.05」のカードは、スラリン、レイクマウンテン、クローバーランド、ムーンシティ、摩天楼、左半球、日本列島、アレフガルドに登場する。

プレイヤー側3人、AIキャラ1人のプレイ時に発生した症状

プレイヤー側3人、AIキャラ1のプレイ時にAIキャラが「No.04/誰かに100Gあげる』or「No.39/誰かに50Gあげる』を引いた時、AIキャラが支払い相手を選択しようとせずゲーム進行がストップしたという報告。

この現象は、BBSにて古代種さんより報告されたもの。このときの状況は、全員の平均資産が約3,000~4,000Gで勝利条件は初期状態のまま。プレイマップは「スラリン」のときに「No.39/誰かに50Gあげる」、「アレフガルド」のときに「No.04/誰かに100Gあげる」で発生したとのこと(トーナメントでクリアしたマップのため、プレイヤーのコマはスライム)。ゲームバージョンの初期・後期は不明とのこと。

※情報提供:古代種さん

この現象が恐いのは、人間プレイヤー3人(ひとりで複数のキャラを操作できるので、正確には3キャラ分)とAIキャラの対戦で何時でも起こる可能性があるという点。「No.04/誰かに100Gあげる」は全てのマップに登場するため、人間3人+AIキャラ1人の条件だけで発生するのであればかなり危険といえる。

ただしこの問題は、タイトルにある「プレイヤー側3人、AIキャラ1人」が引き金となっているのではなく、別の見落としている何らかの要素が問題を引き起こしている可能性もある。

適切ではないセリフ

稀にだが一例として、所持金と株が足りず高額なお店の購入を見送った時に「高い買い物料払わずにすんだ」旨のセリフを云うことがある。

【買い物料】は止まったお店の持ち主に払うもの。持ち主のいないお店の購入に使う用語ではないので適切ではないし、フェイスウインドウにも安堵の表情が適用されているので、セリフの設定ミスとおもわれる。

※個々の詳細はいただきストリート シリーズ比較ページ / 詳細

いたスト2スーパーファミコン版基本操作マニュアル

コントローラの使い方

現在主流のCD/DVDパッケージタイプのソフトとは違い、紙パッケージに入ったROMカートリッジタイプのソフトは取り扱い説明書をなくしやすいもの。

基本的な操作方法が現在の『いたスト』シリーズでもほとんど変わっていない事を踏まえ、代表してスーファミ版の操作説明を掲載。

いただきストリート2 操作マニュアル

各ボタンの機能

Aボタン
コマンド決定ボタン
Bボタン
コマンドキャンセルボタン
Xボタン
買い手の付いているお店の【お店価格】・増資余り額(【増資限度額】)を表示する
Yボタン
画面上からキャラクターやステータスウィンドウなどを消してMAPを見やすくする。
さらに十字キーでスクロールさせることも出来る。
Lボタン
コントローラを複数のプレイヤーで使用する場合、コンピューターから指定されたプレイヤーが競売時の価格の吊り上げに使う。
Rボタン
STREET 06摩天楼やSTREET 13ソフィーの洞窟などの階層構造MAPで、表示されている階層の切り替えに使う。
セレクトボタン
リリーフの解除に使う。リリーフキャラのコマンドウィンドウが出ているときにセレクトボタンを押す。
スタートボタン
使用しない。
十字キー
キャラクターやカーソルを上下左右に動かすのに使う。一般的な他のゲームと一緒。